-
【レゲエシンガー】
¥4,500
勘亭流(歌舞伎文字)で、目(行)・鼻(ゐ)・口(う)を書いて反転させ、鏡文字にして隈取風に見立てたオリジナルデザインです。 【商品仕様】 素材:12ozキャンバス 綿100% サイズ: 【M サイズ】高さ37cm・幅36cm・底マチ11cm・持ち手幅2.5cm・持ち手長さ56cm・容量10L 【Lサイズ】高さ40cm・幅48cm・底マチ15cm・持ち手幅3.0cm・持ち手長さ60cm・容量19L 納期:約3週間
MORE -
【レトロマダム】
¥4,500
勘亭流(歌舞伎文字)で、目(登)・鼻(可)・口(久)を書いて反転させ、鏡文字にして隈取風に見立てたオリジナルデザインです。 【商品仕様】 素材:12ozキャンバス 綿100% サイズ: 【M サイズ】高さ37cm・幅36cm・底マチ11cm・持ち手幅2.5cm・持ち手長さ56cm・容量10L 【Lサイズ】高さ40cm・幅48cm・底マチ15cm・持ち手幅3.0cm・持ち手長さ60cm・容量19L 納期:約3週間
MORE -
【パイレーツ】
¥4,500
勘亭流(歌舞伎文字)で、目(斗)・鼻(人)・口(井)を書いて反転させ、鏡文字にして隈取風に見立てたオリジナルデザインです。 【商品仕様】 素材:12ozキャンバス 綿100% サイズ: 【M サイズ】高さ37cm・幅36cm・底マチ11cm・持ち手幅2.5cm・持ち手長さ56cm・容量10L 【Lサイズ】高さ40cm・幅48cm・底マチ15cm・持ち手幅3.0cm・持ち手長さ60cm・容量19L 納期:約3週間
MORE -
【中世貴族】
¥4,500
勘亭流(歌舞伎文字)で、目(本)・鼻(多)・口(川)を書いて反転させ、鏡文字にして隈取風に見立てたオリジナルデザインです。 【商品仕様】 素材:12ozキャンバス 綿100% サイズ: 【M サイズ】高さ37cm・幅36cm・底マチ11cm・持ち手幅2.5cm・持ち手長さ56cm・容量10L 【Lサイズ】高さ40cm・幅48cm・底マチ15cm・持ち手幅3.0cm・持ち手長さ60cm・容量19L 納期:約3週間
MORE -
【英国ダンディ】
¥4,500
勘亭流(歌舞伎文字)で、目(け)・鼻(も)・口(乃)を書いて反転させ、鏡文字にして隈取風に見立てたオリジナルデザインです。 【商品仕様】 素材:12ozキャンバス 綿100% サイズ: 【M サイズ】高さ37cm・幅36cm・底マチ11cm・持ち手幅2.5cm・持ち手長さ56cm・容量10L 【Lサイズ】高さ40cm・幅48cm・底マチ15cm・持ち手幅3.0cm・持ち手長さ60cm・容量19L 納期:約3週間
MORE -
【絵描き少女】
¥4,500
勘亭流(歌舞伎文字)で、目(五)・鼻(よ)・口(と)を書いて反転させ、鏡文字にして隈取風に見立てたオリジナルデザインです。 【商品仕様】 素材:12ozキャンバス 綿100% サイズ: 【M サイズ】高さ37cm・幅36cm・底マチ11cm・持ち手幅2.5cm・持ち手長さ56cm・容量10L 【Lサイズ】高さ40cm・幅48cm・底マチ15cm・持ち手幅3.0cm・持ち手長さ60cm・容量19L 納期:約3週間
MORE -
【オカッパ娘】
¥4,500
勘亭流(歌舞伎文字)で、目(江)・鼻(う)・口(へ)を書いて反転させ、鏡文字にして隈取風に見立てたオリジナルデザインです。 【商品仕様】 素材:12ozキャンバス 綿100% サイズ: 【M サイズ】高さ37cm・幅36cm・底マチ11cm・持ち手幅2.5cm・持ち手長さ56cm・容量10L 【Lサイズ】高さ40cm・幅48cm・底マチ15cm・持ち手幅3.0cm・持ち手長さ60cm・容量19L 納期:約3週間
MORE -
【モダンガール】
¥4,500
勘亭流(歌舞伎文字)で、目(み)・鼻(り)・口(し)を書いて反転させ、鏡文字にして隈取風に見立てたオリジナルデザインです。 【商品仕様】 素材:12ozキャンバス 綿100% サイズ: 【M サイズ】高さ37cm・幅36cm・底マチ11cm・持ち手幅2.5cm・持ち手長さ56cm・容量10L 【Lサイズ】高さ40cm・幅48cm・底マチ15cm・持ち手幅3.0cm・持ち手長さ60cm・容量19L 納期:約3週間
MORE -
【いかつめアフロ】
¥4,500
勘亭流(歌舞伎文字)で、目(世)・鼻(ろ)・口(川)を書いて反転させ、鏡文字にして隈取風に見立てたオリジナルデザインです。 【商品仕様】 素材:12ozキャンバス 綿100% サイズ: 【M サイズ】高さ37cm・幅36cm・底マチ11cm・持ち手幅2.5cm・持ち手長さ56cm・容量10L 【Lサイズ】高さ40cm・幅48cm・底マチ15cm・持ち手幅3.0cm・持ち手長さ60cm・容量19L 納期:約3週間
MORE -
【ロカビリースター】
¥4,500
勘亭流(歌舞伎文字)で、目(七)・鼻(く)・口(ゆ)と書いて反転させ、鏡文字にして隈取風に見立てたオリジナルデザインです。 【商品仕様】 素材:12ozキャンバス 綿100% サイズ: 【M サイズ】高さ37cm・幅36cm・底マチ11cm・持ち手幅2.5cm・持ち手長さ56cm・容量10L 【Lサイズ】高さ40cm・幅48cm・底マチ15cm・持ち手幅3.0cm・持ち手長さ60cm・容量19L 納期:約3週間
MORE -
【パイプを咥える男】
¥4,500
勘亭流(歌舞伎文字)で、目(廿)・鼻(ら)・口(や)を書いて反転させ、鏡文字にして隈取風に見立てたオリジナルデザインです。 【商品仕様】 素材:12ozキャンバス 綿100% サイズ: 【M サイズ】高さ37cm・幅36cm・底マチ11cm・持ち手幅2.5cm・持ち手長さ56cm・容量10L 【Lサイズ】高さ40cm・幅48cm・底マチ15cm・持ち手幅3.0cm・持ち手長さ60cm・容量19L 納期:約3週間
MORE -
【ポストカードセット10枚 (より取りみどり)】
¥3,300
当ショップに掲載のポストカードから、より取りみどりの10枚セットで販売致します。ご注文時にお好きなポストカードをお知らせ下さい。 【商品仕様】 素材:カルセドニー(はがきや名刺の用途を想定して作られた用紙) 寸法:148 × 100㍉ ※デザインは裏面のみ(白ぶち有)で、表面は無地です。 ※画面上と実際の商品では、印刷時の色味の差異が生じる事があります。
MORE -
【ポストカードセット5枚 (より取りみどり)】
¥1,600
当ショップに掲載のポストカードから、より取りみどりの5枚セットで販売致します。ご注文時にお好きなポストカードをお知らせ下さい。 【商品仕様】 素材:カルセドニー(はがきや名刺の用途を想定して作られた用紙) 寸法:148 × 100㍉ ※デザインは裏面のみ(白ぶち有)で、表面は無地です。 ※画面上と実際の商品では、印刷時の色味の差異が生じる事があります。
MORE -
【仮名手本忠臣蔵】
¥350
【仮名手本忠臣蔵】1748年初演。通称〈忠臣蔵〉。赤穂浪士の仇討を脚色。背景を《太平記》の時代に置きかえて、史実の浅野内匠頭は塩冶判官(えんやはんがん)、吉良上野介は高師直(こうのもろのお)、大石内蔵助(大星由良之助)という役名で登場する。 背景に「復讐(キネマ文字)」を合わせ、昭和初期の古風なポスター風に仕立てました。 【商品仕様】 素材:カルセドニー(はがきや名刺の用途を想定して作られた用紙) 寸法:148 × 100㍉ ※デザインは裏面のみ(白ぶち有)で、表面は無地です。 ※画面上と実際の商品では、印刷時の色味の差異が生じる事があります。
MORE -
【東京夜散歩】
¥350
「東京夜散歩」という文字をネオン風に仕立てて、物憂げな雰囲気のデザインにしました。 【商品仕様】 素材:カルセドニー(はがきや名刺の用途を想定して作られた用紙) 寸法:148 × 100㍉ ※デザインは裏面のみ(白ぶち有)で、表面は無地です。 ※画面上と実際の商品では、印刷時の色味の差異が生じる事があります。
MORE -
【深山櫻及兼樹振(みやまのはなとどかぬえだぶり) 保名狂乱】
¥350
【深山桜及兼樹振】清元の舞踊劇。文政元年(1818)三世尾上菊五郎により初演。人形浄瑠璃の「芦屋道満大内鑑」の中の「小袖物狂」のくだりの舞踊化。情景は菜の花の一面咲き乱れる春の野。恋人榊の前の死を嘆くあまり狂気した安倍の保名が、蝶を追いながらさまよい出る。手には恋人の形見の小袖を握りしめているといった、若い男の狂乱の哀れさを舞台一ぱいに漂わす。 【商品仕様】 素材:カルセドニー(はがきや名刺の用途を想定して作られた用紙) 寸法:148 × 100㍉ ※デザインは裏面のみ(白ぶち有)で、表面は無地です。 ※画面上と実際の商品では、印刷時の色味の差異が生じる事があります。
MORE -
【荒波に希不斗(きょうと)】
¥350
“きょうと” の※抱き字「希不斗(けふと)」 “きょう” を “けふ” と書き表す歴史的仮名遣いに、漢字を当てています。背景の荒波と合わせたシンプルなデザインです。二枚目画像は、抱き字の解説です。 ※抱き字・・複数の文字を結合して一つにした文字、合字、連字ともいう。 【商品仕様】 素材:カルセドニー(はがきや名刺の用途を想定して作られた用紙) 寸法:148 × 100㍉ ※デザインは裏面のみ(白ぶち有)で、表面は無地です。 ※画面上と実際の商品では、印刷時の色味の差異が生じる事があります。
MORE -
【色彩間苅豆(いろもようちょっとかりまめ)】
¥350
【色彩間苅豆】敵同士とは知らずに恋人となった与右衛門(よえもん)と累(かさね)、前半は累が恋心を訴えるクドキ、後半は祟りによって顔が醜く変わった累の演技が見どころの清元の舞踊劇。題字の色は、累が着ている淡紫色の振袖をイメージしており、背景の黒に青い筋、そしてお月さんは、与右衛門の黒紋付きの着流しの衣装をイメージしています。 【商品仕様】 素材:カルセドニー(はがきや名刺の用途を想定して作られた用紙) 寸法:148 × 100㍉ ※デザインは裏面のみ(白ぶち有)で、表面は無地です。 ※画面上と実際の商品では、印刷時の色味の差異が生じる事があります。
MORE -
【まねき千社札(100枚)】
¥25,000
既存のフォントにはない“手書き”の勘亭流で作る千社札シールでございます。 【勘亭流】と【まねきの字】の二種類(参考画像:尾上右近)から書体を選定して頂けます。 【制作の流れ】 1.メインとなる文字、家紋などの選定 (上記画像の様に2~4文字程度〈姓名・屋号・社名など〉が収まりが綺麗です) ※家紋に関してはお客様側で画像データ(jpg もしくは png)をご用意して必要がございます。 ↓ 2.色見本のURLをお送りしますので、そちらよりお好みの色(背景色)をお選び下さい。 参考画像のように、文字色を選定して頂きます。 ※デザインとして枠(フチ)を付けることも可能です。 ↓ 3.入稿前にお客様にサンプル画像を送付致しますので、ご確認後に制作を開始致します。 ※デザイン決定以後の 文字やレイアウト等の変更はお受け出来兼ねます。 【商品仕様】 素材:アートタック紙(上質紙に比べて表面に半光沢のツヤのある紙です) 寸法:約 巾 22 × 長さ 65(ミリ) ※文字数やレイアウトにより、多少変動します。 ※ご希望の寸法(もっと大きいサイズ、もっと小さいサイズ等)がありましたら、ご相談下さい。 【仕上がりに関して】 シール一枚ずつのカットは承っておりません、参考画像のように数枚つづりでカットした状態で納品させて頂きます。 ご入金確認後から納品まで、三週間ほど頂戴致します。 【お値段について】 千社札の文字揮毫代として、基本料金 15,000円を頂戴致します。 50枚制作の場合 → 15,000+7,000 計22,000円となります。 100枚制作の場合→ 15,000+10,000 計25,000円となります。
MORE -
【まねき千社札(50枚)】
¥22,000
既存のフォントにはない“手書き”の勘亭流で作る千社札シールでございます。 【勘亭流】と【まねきの字】の二種類(参考画像:尾上右近)から書体を選定して頂けます。 【制作の流れ】 1.メインとなる文字、家紋などの選定 (上記画像の様に2~4文字程度〈姓名・屋号・社名など〉が収まりが綺麗です) ※家紋に関してはお客様側で画像データ(jpg もしくは png)をご用意して必要がございます。 ↓ 2.色見本のURLをお送りしますので、そちらよりお好みの色(背景色)をお選び下さい。 参考画像のように、文字色を選定して頂きます。 ※デザインとして枠(フチ)を付けることも可能です。 ↓ 3.入稿前にお客様にサンプル画像を送付致しますので、ご確認後に制作を開始致します。 ※デザイン決定以後の 文字やレイアウト等の変更はお受け出来兼ねます。 【商品仕様】 素材:アートタック紙(上質紙に比べて表面に半光沢のツヤのある紙です) 寸法:約 巾 22 × 長さ 65(ミリ) ※文字数やレイアウトにより、多少変動します。 ※ご希望の寸法(もっと大きいサイズ、もっと小さいサイズ等)がありましたら、ご相談下さい。 【仕上がりに関して】 シール一枚ずつのカットは承っておりません、参考画像のように数枚つづりでカットした状態で納品させて頂きます。 ご入金確認後から納品まで、三週間ほど頂戴致します。 【お値段について】 千社札の文字揮毫代として、基本料金 15,000円を頂戴致します。 50枚制作の場合 → 15,000+7,000 計22,000円となります。 100枚制作の場合→ 15,000+10,000 計25,000円となります。
MORE -
【南総里見八犬傳(なんそうさとみはっけんでん)】
¥350
人が身に付けるべき八徳として儒教を元にした『仁・義・礼・智・信・忠・孝・悌』の八文字と八犬士を書きました。右回りに 犬江親兵衛仁(仁) 犬川荘介義任(義) 犬村大角礼儀(礼) 犬坂毛野胤智(智) 犬飼現八信道(信) 犬山道節忠与(忠) 犬塚信乃戌孝(孝) 犬田小文吾悌順 (悌) 【商品仕様】 素材:カルセドニー(はがきや名刺の用途を想定して作られた用紙) 寸法:148 × 100㍉ ※デザインは裏面のみ(白ぶち有)で、表面は無地です。 ※画面上と実際の商品では、印刷時の色味の差異が生じる事があります。
MORE -
【平家女護島(へいけにょごのしま)】
¥350
【平家女護島】近松門左衛門作。平家討伐を企てた罪で鬼界ヶ島に流された俊寛の物語で、2段目「鬼界が島」は一度は許されながらも自分の意志で島に残る決意をした俊寛が遠ざかる船影に心乱れるさまを描く。文字の背景の色の取り合わせは、俊寛僧都の衣裳をイメージしています。 【商品仕様】 素材:カルセドニー(はがきや名刺の用途を想定して作られた用紙) 寸法:148 × 100㍉ ※デザインは裏面のみ(白ぶち有)で、表面は無地です。 ※画面上と実際の商品では、印刷時の色味の差異が生じる事があります。
MORE -
【志ん宿 歌舞伎町】
¥350
「志ん宿(新宿)」の※抱き字の背景に、“歌舞伎町”と合わせました。二枚目画像は、抱き字の解説です。 ※抱き字・・複数の文字を結合して一つにした文字、合字、連字ともいう。 【商品仕様】 素材:カルセドニー(はがきや名刺の用途を想定して作られた用紙) 寸法:148 × 100㍉ ※デザインは裏面のみ(白ぶち有)で、表面は無地です。 ※画面上と実際の商品では、印刷時の色味の差異が生じる事があります。
MORE -
【お飾りだ紋 ー追いかけ“る”の字ー】
¥1,300
漢字や仮名を使って創作した17種類の家紋シリーズです。※3枚目以降の画像は、お飾り(オーナメント)の使用イメージです。 【商品仕様】 素材:モクスタイル(両面シート貼りMDF) 寸法:100 × 100 × 厚 2(㍉)
MORE